【ファンク節満載の簡単フュージョン!】「Feel The Base」by Fusion Funk Foundation【エレクトーンアンサンブル】

2020/11/02

アンサンブル(3~4人) キメ終わり ファンク フュージョン

t f B! P L

楽曲情報

曲名 :Feel The Base(4:14)

アーティスト名:Fusion Funk Foundation

アルバム名 :Feel The Base

ジャンル   :フュージョン

曲の終わり方 :キメ

視聴リンク

エレクトーン視点での楽曲詳細

人数目安:3〜4人

ギターのカッティングが小気味よく、パートがうまく絡み合うのでアンサンブル向けの選曲としてみました。

アーティストの認知度:★

日本ではまだまだ知名度が低く、おそらくエレクトーン界でもあまり知られていないかと、、笑 バンド名の通りファンク中心のアーティストなので、ファンク好きは押さえておいても良いと思います^^

演奏難易度  :★★

グルーヴ感、特にギターのカッティングが曲のキモとなるので、リズムを16分でしっかり刻めるようにすると良いです!楽曲自体は特定のテーマはモチーフがあるわけではなく、コード進行が決まっていて自由に演奏していくスタイルです。そのため、一生懸命弾くというよりは少し崩し気味で弾くのが良いので、難易度としてはあまり大変ではないので、初心者にもおすすめですよ^^

曲のレア度  :★★★

アーティストと一緒でかなりレアな部類に入ると思います。ブラスの曲をコンクールで弾かせたいけど熱帯やParis〜、バトルジャズはちょっと、、っていう場合にはちょうと良いかもしれません。

曲の見栄え  :★★★★

イントロは少し地味なのではしょってもいいかもしれません。いきなりアドリブから始まるため、後半に出てくる合奏部分を最初にもってきて、、など多少アレンジすることでよりエレクトーンっぽくできると思います!

耳コピ難易度 :★★★

耳コピ自体はかなり楽かと思います笑 コードも繰り返しのループなので、ベースパターンとドラムパターンを押さえたらあとはアドリブのみです。ギターのカッティングも難しければACCを組んでも良いですし、アンサンブルならば弾かせたほうがよりグルーヴ感はでるかと思います。初心者〜中級者まで楽しめる曲だと思うので、ぜひトライしてみてください!

ストリーミング・DL販売リンク

アルバム全曲はこちら

エレクトーンコンクール用に他にも楽曲があります!