楽曲情報
曲名 :Hidden Intentions(4:10)
アーティスト名:Nils Wülker
アルバム名 :Go
ジャンル :フュージョン
曲の終わり方 :キメ
視聴リンク
エレクトーン視点での楽曲詳細
人数目安:ソロ
この曲はソロ向けのミニマムな編成かなと思います!ベース、バッキング、メロディ(アドリブ)が分かりやすく、初めてコンクールに出すような生徒さんにもおすすめかなと思います。
アーティストの認知度:★
ヨーロッパでも新進気鋭と言われているアーティストで音がとにかく最新なのが特長です。基本打ち込み(ドラムは生だったり打ち込みだったりしますが)で、音圧をあげることによって独特の音像を出しています。
演奏難易度 :★★
難易度はこのブログ始まって以来の簡単さではないでしょうか笑 アドリブもそこまで難しくはなく、ベースやバッキングも一定のパターンに沿っているので、慣れてしまうとかなり簡単に思うかもしれません笑 コンクールの上位には難しいですが、初めてコンクールに出場させる方に特におすすめしたいです。
曲のレア度 :★★★★★
このような打ち込みとジャズが融合されているタイプの曲はなかなかないのでレア度は高いかと思いました。昔のJafrosaxをよりカッコよくしたような・・・。
曲の見栄え :★★★
原曲は見栄えがいまいちかもしれませんが、エレクトーンの機能(例えばバッキングで音をディレイで飛ばす、、など)を使うことで、いかようにもカッコよくなれる曲だなと思ってます!メロディもトランペットだけでなくブラスも追加したり、オブリも追加してみたり、、などアイデア次第でかなり楽しめる曲だと思います!
耳コピ難易度 :★★
耳コピもすんなり取れてしまう(絶対音感がある人なら一回聴けば取れる人もいるのではないでしょうか)はずです。どちらかというと耳コピをしっかり行うというよりは、原曲の出す雰囲気に合わせて譜面以外のエフェクトをこだわると、より良くなるかなと思いました!